自分が能動的に何かをやって、それを誰かに承認されないと、この問題は解決しないよ。

いくら絵を描くことで満たされない欲望の埋め合わせをしていても代替行為はただの代替行為なのだから。

 

未だに俺の中では他人はひどく脆弱なものに映っていて、その脆弱なものを壊してしまった時の自分の罪悪感に対する問題なんてものを大真面目に検討している。

「それは間違った認識だ」と分かっていても、分かっているだけじゃだめなんだ。

 

絵を描く時と俺とリテイクカットを処理する時の俺とのバランスが取れない。

実存の不安定さはコミュニケーションも不安定なものにして、どんどん評価は落ちていく。

 

「他人に嫌われるのが怖い」という感情が、ずっと俺の心を支配しているからだ。

あの日受けた疎外感の強烈な体験が、まだ頭の中に残っているのだろうか

それとも単にプロセスを無視してはやく目標にたどり着きたいと焦ってるからなのだろうか。

 

後者だとすると、この最短距離で欲望を満たしたいという考えがこの時代特有の悪しき風習であるかのように思われる。

 

どうして彼みたいじゃないんだろう

どうして彼女みたいにないんだろうと考えることで、他人との人生の比較が俺の足りなさを露呈させ、そして精神を不安定にさせる。

どうして俺には日常がなかったんだろう?

 

しかし、その虚無を埋めようとして雑多な知識と映像作品のアーカイヴを頭の中に作ったとしても、その本質が阻害されたことへの怒りや復習に動機付けられたものなのであれば、その知識を他人は共有してくれないし、承認も得られない。

そして、周りがそういう奴らばかりなのであれば、自分より多くの知識を持っているものがいたら、拒絶の反応しか返ってこない。

 

他人から帰ってくる反応によって、自分が今してることがどれだけ公的なものか私的なものかがわかる。そこで反省が生まれるわけだが、そもそもその他人がちょっとおかしくなっていた場合、拒絶の反応が返ってきても、自分のしたことは間違っているとは限らない。

他人から拒絶されても、自分にとってやらなければならないことはある。

 

ただ、それを継続し日常を送っていると、しだいに理想のほうが日常に回収されていって、直感的な反応しかできなくなってしまう。

自分のしていることが正しいのか正しくないのかがわからなくなる、それが問題なのだ。

 

正しい行動は他人から受け容れられる、間違った行動は他人から拒絶される。

しかし、反応を返してくれる集団が間違っている場合、拒絶されても正しい行動というのは存在する。

では、その間違った集団から受け容れられて、なおかつ自分の承認も満たされる方法というのはあるだろうか?

今の状況では、1、じぶんの承認の方を優先させてしまうと他人から拒絶されて、承認が得られないし、周囲の評価も下がる。

2、周囲の人たちが正しいと思うであろう行動をとると、他人から受け容れられるが、自分の承認は満たされない。

 

仕事上に実存の承認を求めているからこんなことになるんだろうと思う。

承認を得ることと、自分が正しいと思う行動をとることは全く別の問題で、

誰かから承認されているから、自分が正しいと思った行動がとれるだけなのだ。

その上では間違った拒絶の反応が返ってきても、「許してあげる」ことができるようになる。

 

ではどこに?

自らの孤独を癒してくれるような、そんな現実はどこにあるだろうか?

(その考え方はとても都合がよくかつ冒頭で悪しき風習と断罪した短絡的な欲望の満たし方なんじゃないか?)

 

ただ、一つ言えるのが、何か地道み積み重ねたその先に俺の求める承認が得られたとしても、そこで創作活動は終わりじゃないよってこと。

自由に振る舞えるようになっただけで、お前は自分の創作は抑圧から生み出されるべきものじゃないって思ってるし、ようやく自由にものを作ることができるようになったって思うだけなんじゃねぇの?ってこと。

この愛情が受け入れられたら、もう俺はものが作れなくなってしまう、とか、そういう余計な心配はしなくていいってことだ。だって、疎外感を満たすための創作なんて、ただの発散行為だもの。欲望を満たす発散行為はコントロールできないから好きじゃないんだ。

だから、言語化できないそこで今日は悩んでたんじゃないのか?

 

俺の創作は、過去のトラウマからでも抑圧の解放からでも、阻害が転じた愛情からでも生み出されるべきじゃなくって、

 

じゃあ、俺は何のために絵を描くのか?

単なる快楽の果てにそれがある。疎外感は、俺をこの世界に引っ張り込むためのカギでしかなかった。それでどうだろうか?

過去のトラウマや闇的な部分はその絵に宿る色気とか凄みとかになって隠れて昇華されると思うからさ。

その経験は必要なかったってことにはならない。

技術を突き詰める快楽。どうも俺は疎外感を絵を描く時の頭で処理しようとしていたんだな。

それは生活を送る時の頭で処理されることなのだ。

技術を突き詰める時の快感ってあるだろ?

それはかつて感じた疎外感の発散行為じゃないんやで。